|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:2021 年 12 月 15 日(水) 19 時 00 分~20 時 00 分
研修日程:令和3年12月17日(金) 19時~20時20分(*入室 18 時 30 分より)
研修内容:「のぞいてみたい OT の頭の中」 ~生活行為を考える
講 師:奈良県作業療法士会 会長 西井 正樹
申し込み:https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZYudeuhqzksG9MfSRsd-uKJt26Xe_kfYYW6
主催:近畿作業療法士会近畿連絡協議会 自動車運転支援ネットワーク事業 主催
(近畿OT自動車運転支援プロジェクト)
〜近畿で繋がろう〜作業療法士による自動車運転支援研修会
平素より県士会活動にご協力頂き、誠にありがとうございます。
昨年度同様、今年度も近畿OT自動車運転支援プロジェクト主催の研修会を開催することになりました。
今年度第1回目の研修会は、講師に大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻老年看護学教授の竹屋泰先生をお迎えし、「認知症と自動車運転」というテーマで、症例を交えながらお話頂きます。グループディスカッションでの情報交換や、各士会からの活動報告も予定しており、運転支援に関わる情報の共有を目指した研修会となっております。現在、運転支援を行なっている方、これから行なう予定のある方、運転支援に興味のある方・・・職種は問いません!どなたでも参加可能です。
以下の専用フォームへURLもしくはQRコードから申し込み下さい。専用フォームの 「メールアドレス」「名前」「所属先」「会員番号」「ご質問」を入力して下さい
申し込みは URL:https://forms.gle/wbYa1UTpWfgz7o5n8
詳細はチラシまで
お問い合わせ:kinkiot.drivingsien@gmail.com
近畿OT自動車運転プロジェクト
大阪(牟田)京都(平山)兵庫(笹沼)和歌山(鍵野)奈良(林)滋賀(奥野)