|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
近畿2府4県作業療法士会会員の皆さまへ
第42回近畿作業療法学会がオンラインにて開催されます!
皆様にも和歌山県にぜひ来て頂きたかったのですが、現在の状況を鑑み、オンライン開催となりました。
令和4年6月12日(日)学会当日には、教育講演と特別講演のLive配信(Zoomウェビナー)があります。
講演の質疑応答についてはLive配信のみ聴講できますので、ぜひLive配信にご参加ください。
お仕事等でLive配信が見れない方もご安心ください。6月14日(火)よりオンデマンド配信があります。
オンデマンド配信ではLive配信の講演だけでなく、一般演題の発表や近畿作業療法士連絡協議会 連携事業の活動報告も配信します。
これらのオンデマンド配信での発表では、掲示板を用いて発表者に質問ができます。
ぜひホームページを確認ください。https://kinot42.secand.net/index.html
また特別講演・教育講演の講師の方の事前動画があります。
ぜひこちらもご覧ください。参加したいと思うとても魅力的な講演になっています。
【特別講演】 京極真先生
https://drive.google.com/file/d/1uI0eRqczVvpagxaXVDAFiZoCf7XBLQ8M/view?usp=sharing
【教育講演1】 上城憲司先生
https://drive.google.com/file/d/1wKkj6B2WweHGmJE4ZyOx4KiC2GTqZDWd/view?usp=sharing
【教育講演2】 齋藤佑樹先生
https://drive.google.com/file/d/1tnd_mucn3sfOaBjBieYMmUGOO-YAZ4_h/view?usp=sharing
【教育講演3】 織田靖史先生
https://drive.google.com/file/d/1tqjtatqi9vZkN6SVjZnp_TYe7enczxw1/view?usp=sharing
【教育講演4】 山口清明先生
https://drive.google.com/file/d/1kguGoFusioY_2R6h-9smSuXJlyAIjC0p/view?usp=sharing
ぜひ皆様も参加申込をお待ちしております。
第42回近畿作業療法学会
学 会 長 尼寺謙仁
実行委員長 明間順子
日時:2022年7月5日(火) 19時00分~20時00分
形式:Zoom による研修会
参加費:無料(全国士会所属の OT 士会員・PT 会員・ST 会員・多職種の受け入れ可) 未会員は参加不可
* 奈良県作業療法士会所属の場合、今年度の年会費を支払った方のみ
日時:2022年8月6日7日(両日参加に限る。OTのみポイントシール4ポイント配布)
場所:WEB(Zoom) 講習会
定員:40名(先着順)
締め切り:6月10日(金)まで 定員を超えた時点で締め切ります。
(定員に漏れた方のみ、メールにて返信させていただきます。)
詳細はこちらをご参照下さい。
現状を鑑み、2022年度上半期もオンラインセミナーを継続となりましたが、
昨年度好評であった講座を中心に、4つの講座を開催致します。
新たな学習機会として、そして日頃の臨床を振り返る機会として
積極的にご参加ください。
〇案内詳細:令和4年度事業部スキルアップセミナー上半期
日程:令和4年4月7日 (木)19時00分~20時30分
形式:オンライン研修 Zoom使用
内容:令和4年度診療報酬の改定について
講師:前岡 伸吾 天理よろづ相談所病院 白川分院
受 講 費:無料
申し込み方法:件名に「診療報酬改定研修会申し込み」と記入し、下記のアド
レスにメールを送信してください。
※必ず施設名、会員番号、氏名をご記入ください。
※申し込み期日は令和4年4月4日(月)までです。
※研修前日までに、Zoom参加のURLをご連絡致します。
万が一、届いていない場合はメールまたは電話連絡をお願い致します。
【問い合わせ先】
南和広域医療企業団 南奈良総合医療センター
辻村 浩己・三好 龍平
TEL 0747-54-5000