|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 程 :令和3年4月6日(火)19時00分~20時30分
形 式 :オンライン研修 Zoom使用
内 容 :令和3年度介護報酬の改定について
講 師 :杉山有希 訪問看護ステーションみらい精華
宮城慎二 リハビリデイサービス ステップ
受 講 費 :無料
日時:2021 年 5 月 15 日 16 日(両日参加に限る。OT のみポイントシール 4 ポイント配布)
場所:WEB(Zoom) 講習会
プログラム: (遅刻での受講は認められません)
1 日目:受付 9:00~ 講義 9:30~18:50
2 日目:講義 9:00~16:05
定員:40 名(先着順)
日時: 令和3年3月5日(金) 19時~20時15分
その① 2021年3月7日(日)9:30~10:30 観察式の評価バッテリーを覚えて使おう!
その② 2021年3月20(土・祝)9:30~10:30 Bacs-Jを体験しよう! ※ 次年度に延期
形式:ZOOMを用いたオンライン
参加費:無料
講師:木納潤一(秋津鴻池病院)
平素より県士会活動にご協力頂き、誠にありがとうございます。
今年度、近畿OT自動車運転支援プロジェクトが発足し、Web会議システム「Zoom」を利用し、研修会を開催することになりました。
全国で600施設4200人の作業療法士が自動 車運転支援に関わっております。自動車運転支援は近年急激な広がりを見せております。 現在、運転支援を行なっている方、これから行なう予定のある方、運転支援に興味のある方・・・職種は問いません!どなたでも参加可能です。
以下の専用フォームへURLもしくはQRコードから申し込み下さい。専用フォームの 「メールアドレス」「名前」「所属先」「会員番号」「ご質問」を入力して下さい
申し込みは URL:https://forms.gle/AUz6jjAYbQFS8NwEA
詳細はチラシ<PDF>まで
お問い合わせ:kinkiot.drivingsien@gmail.com
近畿OT自動車運転プロジェクト
大阪(牟田)京都(平山)兵庫(笹沼)和歌山(鍵野)奈良(林)滋賀(奥野)
研修日程:2021年 2 月 4 日(木) 19 時~20 時 20 分(*入室 18 時 30 分より)
会 場:Zoom アプリでの Web 開催 + オンデマンド配信
参加費用:無料(リハ職は会員のみ)
日程:2021年1月30日(土) 10 時~14 時 30 分(*入室 9 時 45 分より)
会 場:Zoom アプリでの Web 開催 + オンデマンド配信
参加費用:無料(リハ職は会員のみ)