一般社団法人 奈良県作業療法士会

お問合せメールはこちら

活動報告

2022年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

一般社団法人奈良県作業療法士会事業部

啓発委員会

教育部

WFOT

子どもへの作業療法

地域包括ケア

JRAT

地域包括

幼児期編

学童期編

作業療法学課程

関西学研医療福祉学院

奈良学園大学

奈良県作業療法学会

第44回近畿作業療法学会

近畿作業療法学会

(第8回アジア太平洋作業療法学会

(一社)奈良県作業療法士会ホームページ

生活行為向上マネジメント

プライバシーポリシー

お問合せ

県内研修会

関係団体研修

求人情報

一般社団法人 奈良県作業療法士会 〒636-0151 奈良県生駒郡斑鳩町龍田北4-2-26 TEL:0745-47-0823・FAX:0745-47-0825

活動報告

日時:2023年1月29日(日)・2月5日(日) 両日 9:30~12:40

会場:WEB開催(ZOOM)

定員:100名

参加費:4,000円

問い合わせ:和歌山県作業療法士会HP 教育部 杉谷武人

案内ポスター<PDF>

【第1日目】令和5年1月29日(日)

9:30~11:00 テーマ2:「作業療法の実際①(0 歳~就学前)」

講 師:中島 るみ 先生(大阪発達総合療育センター)

11:10~12:40 テーマ3:「作業療法の実際②(就学・学童期・青年期以降:6歳~18歳以降)」

講 師:米持 喬 先生(大阪発達総合療育センター

【第2日目】令和5年2月5日(日)

9:30~11:00 テーマ1:「発達障害領域の基礎知識と作業療法の課題と展望」

講 師:伊藤 直子 先生(森ノ宮医療大学)

11:10~12:40 テーマ4:「自閉症スペクトラム障害児に対する作業療法の実際」

講 師:大谷 真寿美 先生(愛徳医療福祉センター)

【申し込み】

https://forms.gle/7r7W8W8Xbp8ew2kLA

申込み締め切り 令和5年1月13日(金)

【チケット購入】

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020rzkga5tr21.html

チケット購入期限 令和5年1月15日(月)


2022年12月21日  7:50 PM |カテゴリー: 関係団体研修

開催日時:令和5年1月22日(日)9時〜12時
開催場所:zoomによるオンライン開催
参加費:無料(ただし参加条件として、日本作業療法士協会ならびに所属都道府県士会の今年度年会費を納入済であること)

詳しくはこちら<PDF>をご覧下さい。


  7:34 PM |カテゴリー: 関係団体研修

この度、当センターでは、介護現場の今に向き合い、明日を考え合う全国大会を開催いたします。
コロナ禍での活動実践報告では、機能訓練に焦点を当て、身体機能の向上のみを目指すのではなく、
一人ひとりの心を動かすケアが本人の意欲と笑顔につながっている事例を介護の現場からお伝えします。
また、高齢者施設の利用者さん、スタッフさんが一緒に楽しめる「椅子タップダンス」「リハビリ」
「手工芸」「おもちゃ」の実践を行い、ボランティアの来所禁止などで実施が難しいアクティビティを施設へ届けることによって、ケアを受ける側、提供する側 両方の「心の栄養補給」を目指します。
詳細は、ホームページをご覧いただきますようお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

【研修会名】第13回 アクティビティ・ケア全国大会オンライン
【リアル配信】 2023年1月21日(土)10:00〜15:30 /1月28日(土)10:00〜15:30
【録画配信】 開催の2日後から2月28日(火)まで
【実施形式】 オンライン配信 (Zoom)にて開催
【参 加 費】 《一般》 個人:4,000円 団体:6,000円  《学生》 個人:2,000円
《芸術と遊び創造協会 会員》 個人:3,000円 団体:5,000円
【詳細URL】 https://www.aptycare.com/forum_zenkoku.html
【主    催】 芸術と遊び創造協会 高齢者アクティビティ開発センター
【後    援】 日本作業療法士協会 日本認知症ケア学会 日本認知症予防学会
【連 絡 先】 〒165-0026 東京都中野区新井2-12-10 電話03-3387-5461
y.takayama@art-play.or.jp 担当:高山


  7:29 PM |カテゴリー: 関係団体研修

行動リハビリテーション研究会主催
運動療法場面におけるやる気の引き出し方
講師:山崎裕司先生(高知リハビリテーション専門職大学リハビリテーション学科教授 理学療法士)

『筋力増強のメカニズムを知っても、筋力トレーニングの方法を知っても、対象者の筋力を増加させることはできません。筋力増加には、重錘を持ち上げる行動を反復させること、そして定期的にその行動を続けさせることが必要です。よって、私たちセラピストは対象者のやる気を引き出す秘訣を知らなければなりません。それが、達人セラピストへの第一歩です。』

日時:2023年1月21日(土)10:00&#12316;11:30
方法:ZOOMオンラインセミナー
参加費:行動リハビリテーション研究会会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円
定員:100名(先着順)
参加登録締め切り:2023年1月17日(火)
申込方法:申し込みフォームからお申し込みの上,参加費をお振り込みください.
https://forms.gle/iZsDD5RQvRpsGyWF9
ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。(1月18日頃を予定しております)
詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページ http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/ にてご確認ください.

※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.研修会当日5日前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。
銀行名:みずほ銀行三ツ境支店
預金種別と口座番号:普通預金 1675656
口座名:行動リハビリテーション研究会
振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.
(例え1月21日であれば、0121コウドウハナコ)
その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.

問い合わせ先:行動リハビリテーション研究会事務局 研修部
koudo.reha.kensyu@gmail.com


  7:26 PM |カテゴリー: 関係団体研修

奈良県リハ専門職 3 団体(理学療法士協会、作業療法士会、言語聴覚士会)共催

第 13 回奈良県訪問リハビリテーション実務者研修会のご案内

~『つながり(連携)』による在宅支援を考えよう~

日 時 : 令和 5 年 1 月 28 日(土)13:00 ~ 18:50

研修概要 : オンライン研修 本研修会では「Zoom」「Googleスライド」を使用致します。 お手持ちもしくは事業所等でのPCでの視聴を推奨致します。

定 員 : 100名程度

詳しくはこちらをご覧下さい


2022年12月15日  8:45 PM |カテゴリー: TOPICS,県内研修会

日時:令和5年2月12日(日)9:00~17:00

場所:Zoomによるオンライ ン研修(定員15名)

参加費:4000円(振込)

詳しくはこちら<PDF>をご覧下さい


2022年12月14日  11:29 AM |カテゴリー: TOPICS,県内研修会

研修日程:令和5年1月13日(金) 19時~20時30分(*入室 18 時45分より)

研修内容:「地域で暮らす認知症の人やその家族への作業療法 ~地域密着型通所介護やカフェでの取り組み~」

講 師:株式会社 ともにあゆむ 作業療法士 嵜山泰志

会 場:Zoom アプリでの Web 開催 + オンデマンド配信

参加費用:全て無料(リハ職は都道府県士会員のみ参加可能) 2022 年度の会費納入済が受講条件になります。未納の場合招待メールの配信は行いません。

Web 参加申し込み(当日 ZOOM 参加): https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0pfumqqzgjE9fo0IDJAzG5MyREHXLg5EPP

オンデマンド配信のお申し込み(※後日視聴配信になります)

https://forms.gle/dKxCgdn54xz5L1nJ9 

 

詳しくはこちらをご覧下さい


2022年12月13日  8:12 PM |カテゴリー: TOPICS,県内研修会

○日本離床学会主催 教育講座
2時間で心エコーレポートが「完璧」に読めるようになるセミナー
〜離床のリスク管理に役立つ“読み活”鍛錬法
日時:2023年1月21日(土)14:00〜16:30
会場:インターネット生ライブ中継
講師:鶴 良太 先生(理学療法士 心リハ指導士)
受講費:一般6,400円(税込)会員5,400円(税込)
内容:心エコーには、休まず働き続ける心臓のあらゆる情報を知ることができます。
この講座では、循環領域の百戦錬磨の講師が、2時間で「ここはゼッタイ大事」
というポイントを徹底指導してくれます。
プログラム
・まずはここから! 心エコーレポートの基本項目と計測の基礎
・離床時に必須! 心エコーで診る心機能 〜EFの限界・dP/dT・E/A・e´〜
・長さと壁運動を極める
〜RWT・LVMI・IVSth・PWth・TAPSE・壁運動異常5パターン〜
・心エコーから予測する心嚢液貯留量と離床判断
・見逃せない心臓弁膜疾患 他のパラメータと組み合わせて読み解く離床のリスク
・経胸壁エコーでどこまでわかる!? 心内血栓レポートのみかたと塞栓症リスク
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585

○日本離床学会主催 教育講座
山内豊明先生の“ここまで見抜ける”フィジカルアセスメント教室
日時:2023年1月28日(土)10:00〜16:10
会場:インターネット生ライブ中継
講師:山内 豊明 先生(放送大学大学院 教授・名古屋大学 名誉教授)
受講費:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込)
内容:日本のフィジカルアセスメント教育の第一人者「山内豊明」先生が、
フィジカルアセスメントを使った臨床推論から、急変をいち早く察知できる術までを解説。
さあ、あなたもフィジカルマスターに一歩踏み出してみませんか?
其の一 〜フィジカルのすゝめ〜
・あなたならどうする?
事例から学ぶフィジカルアセスメントの進め方
・段取り上手になろう
〜素早く判断して、次に何をするか考える行動パターンを伝授〜
・欲張りで構わない!
〜木「も」見て、森「も」見る〜 細部の観察と全体像の把握
其の二 〜フィジカルのみかた〜
・急変時のフィジカルアセスメント 〜道具不要のバイタルサインとそのとり方〜
・症状を見逃さずに把握する7つのポイント
・報告に必須! フィジカルとモニター機器の使いこなしと落とし穴
其の三 〜フィジカルの技術〜
・急変の前兆は呼吸変化から 〜異変を見抜くための聴診術〜
・よく聞く「エアー入り良好」は正しい? 共通用語を正しく使う工夫
・患者さんの肺内を知る! 正常呼吸音3つ・異常呼吸音5つの理解
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585

○日本離床学会主催 教育講座
今さら聞けない!循環アセスメントのポイント”50″
日時:2023年2月11日(土)10:00〜16:10
会場:インターネット生ライブ中継
講師:原田 真二先生(大和成和病院)
受講費:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込)
内容:ここが知りたかった!”かゆい所に手が届く”楽しさ満載のプログラム
【循環基礎編】
・心臓の解剖ってムズカシイ?体を使って覚える弁の位置と心臓機能 ほか
【薬剤編】
・ゴロ合わせで覚える!循環系の薬剤
【心音実技編】
・実技で学ぶ!心音アセスメントの実際
【検査・機器編】
・まずはこれから!マ-クすべき不整脈 ほか
【臨床応用編】
・どんな症状がでたら急変の前触れ?危険信号を根こそぎ知ろう! ほか
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585

○日本離床学会主催 教育講座
“オレ流”が患者さんを危険にさらす!?シーティング完全攻略講座〜
「ただの離床」を「活動」につながる臨床の工夫〜
日時:2023年2月19日(日)10:00-16:10
会場:インターネット生ライブ中継
講師:丸山英樹先生(よこすか浦賀病院)
受講費:一般 12,800円 (税込) 会員9,800円 (税込)
内容:教科書にもほとんど解説がない「シーティング」。見よう見まねで済ませていませ
んか? しかし、この“オレ流シーティング”は「褥瘡」や「拘縮」だけでなく、
「嚥下障害」を引き起こすためキケンです。本講座では、そんな“オレ流”から抜け出すための、
正しい技術を徹底解説。
1.基本編:シーティングを始めるポイントはココ!『座っただけ』を避ける基礎理論
2.アセスメント編:姿勢はここがダメ!シーティングに必要な評価法
3.実践編:症例を写真と動画で学ぶ
他では教えてくれない! シーティングで頼りになるベテランのコツ
4.導入編:現場でシーティングを実施するためのポイント!
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-55


2022年12月7日  12:42 AM |カテゴリー: 関係団体研修

現職者共通研修「作業療法における協業・後輩育成」

日時:2023年3月14日(火)19:00~20:30 オンライン

資料代:1,000円(Passmarketでのお支払い)

詳しくはコチラ   申込はコチラ  お支払いはコチラ


2022年12月6日  10:21 PM |カテゴリー: 県内研修会

Page Top